会議での社長の発言割合


契約先の管理職以上が参加する会議にて、どうしても社長が発言する時間が長くなる場合があります。


「会議の質を上げる」、具体的にはせっかくの全体会議なのだから、例えば「自部門の課題解決のために、他部門からの意見を積極的に出してもらう」ことを目指す。


その視点から見ると、会議で社長が発言している時間が多くなり過ぎてはいけません。


しかし、そのために「社長の発言時間を少なくしてください」とストレートに伝えて、どれだけの社長が発言を控えてくれるでしょうか?


私は、そのようにストレートに伝えても、実績とプライドのある社長が発言割合を変えてくれるとは思いません。


社長の発言割合云々には触れず、下記のように伝えています。


「例えば、他部門からのアドバイスを聞くことで、自部門内だけで悩んでいた事柄が解決するかもしれません。」

「そのためには、司会が他部門の方々を具体的に指名して、積極的に意見を引き出すことが必要ですね」


どのようにしたら、会議の「価値」が上がるのか?


とかく視野が狭くなりがちな自部門だけの考えよりも、せっかくの機会だから他部門視点をいただいて視野を広げる。


そのことが、自部門の改善と収益力向上に繋がるかもしれない。


そのような「価値」を伝えて、そこに社長が納得すれば、意見交換の時間を確保するためにも社長の発言割合が減るかもしれません。


次回の会議前に、改めてこのことを整理して、社長にお伝えしようと思います。

Dソリューション研究所

~移住フリーランスが、竹田・大分企業を担う若手後継社長の、マネジメントとリーダーシップ能力向上に貢献いたします~

0コメント

  • 1000 / 1000